easyNOTEの紹介

1.easyNOTEのねらい

以前は、電子手帳なるものを持って住所録、メモなどを記録していました。その後、ふとWindowsCEを購入して使ってみると、電子手帳に比べて使いづらい、というのが最初の印象でした。そこで、電子手帳感覚で使えるメモソフトを作ってみました。

2.easyNOTEの特徴

・メモをとった時にファイルにセーブする、ということを行う必要がありません。
 (自動でファイルへセーブします。)
・登録している全てのメモで検索を行うことができます。
・もちろん、既存のテキストファイルをeasyNOTEに登録することが出来ます。


3.セットアップ方法

使用するWindowsCEマシンに対応するファイルをPCにダウンロードします。このファイルを適当なディレクトリに展開後、setup.exeを実行して下さい。WindowsCEマシンとPCが接続されていれば、そのままWindowsCEマシンへインストールされます。WindowsCEマシンとPCが接続されていなければ、次回接続時に自動でインストールされます。

4.ダウンロード

H/PC

Mips4000(1k)
サイズ1914KB
SH3
サイズ1881KB

H/PC Pro

Mips4000(1k)
サイズ1802KB
SH3
サイズ1714KB

※VBプログラム自身は小さいのですが、セットアッププログラム、DLLなどで配布ファイルがかなり大きくなってしまいました。ご了承願います。(マイクロソフトさん、もっと小さくしてくれ〜)