■エラーメッセージ
○○.DLLが見つかりません
■原因
ソフトによっては補助プログラムが必要なものもあり、必要な補助プログラム(DLLファイル)が見つからない場合に表示されます。
■対処法
【重要:必ずお読みください】
対処方法はメーカーや専門書籍の技術情報ですが自己責任で実行するようお願い致します。対処後、パソコンやソフトの動作に不具合が発生しても当サイトでは責任をもてませんので予めご承知おきください。

【具体的な対処法】
(1)「OK」ボタンをクリックしてエラーメッセージのウィンドウを閉じます。
(2)ソフトが格納されているフォルダ(多くの場合プログラムフォルダ)内にある「…….dll」ファイル を移動したり削除した覚えがあれば元にもどす
(3)エラーメッセージ内に記載のあるもの以外のプログラムを全て終了させてから再起動する。
(4)ソフトメーカーサイトにサポート情報がないか確認し、あれば指示通りの対策をとる。ソフトを初めて利用した段階からこのメッセージが表示される場合、必要な外部プログラム(…….dllファイル) が別途入手する必要があるかもしれません。
(5)WindowsMeやXPなら、安定していた時期の復元ポイントを設定している場合、復元をかけてみる。
(6)頻繁に発生する場合は、記載のプログラムをアンインストールし、再インストールすると解決することもある。
前のページへ
パソコン救命病棟24時(Windows)へ
トップページへ