■エラーメッセージ
\\○○にアクセスできません。コンピュータ名または共有名が見つかりません。
コンピュータ名または共有名を確かめてから入力してください。
■原因
Windows98SEにおいて、LANケーブルがはずれているか、ネットワーク上の接続相手先のパソコンの電源がはいっていなかったり、フリーズやハングアップしている時など、LAN内の共有フォルダにうまくアクセスできない場合に表示されます。 ネットワーク関連のソフトが正しくインストールされていなかったり、ネットワークの設定が適切でない場合にも表示されます。
■対処法
【重要:必ずお読みください】
対処方法はメーカーや専門書籍の技術情報ですが自己責任で実行するようお願い致します。対処後、パソコンやソフトの動作に不具合が発生しても当サイトでは責任をもてませんので予めご承知おきください。
【具体的な対処法】
(1)パソコンの再起動を試す。
(2)LANケーブルのぬきさし、HUBの電源OFF(1分程度)、HUB部分のLANケーブルのぬきさしを試す。
(3)LAN内の接続相手先パソコンの再起動を試す。
(4)(1)〜(3)を試しても状況改善しない場合は、LANを設定したネットワーク管理者に相談してください。
□前のページへ
□パソコン救命病棟24時(Windows)へ
□トップページへ