メモリーの大きさは、デスクトップPC用、ノートPC用、携帯ノートPC用でそれぞれ異なったり、「PC2-5300」や「PC3200」などはメモリーの速度の規格が違うと動作しないこともあるので、あまりパソコンに詳しくない場合は、直販メーカーサイトなら、その機種に対応しているメーカー純正のメモリーを一緒に増設してもらって購入する方が無難です。 
                               
                              【メモリー規格と速度について】 
                              
                                
                                  
                                    | タイプ | 
                                    規格 | 
                                    最大データ 
                                                転送速度 
                                                (動作周波数) | 
                                    解説 | 
                                   
                                  
                                    | DDR2 SDRAM | 
                                    PC2-5300 
                                    (DDR2-667) | 
                                    約5.3GB/秒 | 
                                    主流は「DDR SDRAM」と「DDR2 SDRAM」。 
                                     
                                    以前の「SDRAM」は動作周波数1クロックあたりデータ転送は1回だが、「DDR SDRAM(以下「DDR」)」は2回。 
                                     
                                    最新の「DDR2 SDRAM(以下「DDR2」)」は「DDR」に比べ、1クロックあたりデータ転送量が2倍に向上している。同じ動作周波数なら「DDR」は「SDRAM」の2倍、「DDR2」は4倍のデータを転送ができ、主に高スペックモデルに搭載されています。 
                                     
                                    規格が「PC2-5300」の場合、「PC2」の部分は「DDR2」であることを、「5300」の部分はデータ転送速度を示しています。また「DDR2-667」と表記することもあり、「SDRAM」の「667MHz相当」で動作することを意味しています。 
                                     
                                    ★注目の新メモリー技術 
                                    
                                  
                                              
                                              
                                              
                                  
                                              
                                              
                                              
                                  
                                  
                                  
                                        
                                        
                                        
                                        
                                                    
                                              
                                        
                                                    
                                                    
                                                    
                                        
                                                    
                                                    
                                                    
                                        
                                        
                                        
                                        
                                              
                                              
                                              
                                              
                                                          
                                                    
最近では「デュアルチャンネル対応」のメモリーも増加しており、2枚組み合わせて使用すると、データ転送速度が2倍になるというものです。 
                                                 
                                                従来までは、メモリーは512MBが1枚のほうが処理は速かったのですが、「デュアルチャンネル対応」のメモリーを利用すると、メモリーバス(データの通り道)が通常の1本ではなく2本(デュアル)あるため速くなるという理屈はいたって簡単な技術です。 
                                                 
                                                あくまで「デュアルチャンネル対応」のメモリーを利用した場合なので、普通のメモリーは512MBが1枚のほうが処理は速くなるので注意してください。 | 
                                                     
                                      
                                    
                                    
                                          
                                          
                                          
                                          
                                                      
                                                 
 | 
 
                              
                                          
                                          
                                          
                              
                                          
                                          
                                          
                              
                              
                              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                                
                                           
                                     | 
                                   
                                  
                                    PC2-4200 
                                    (DDR2-533) | 
                                    約4.2GB/秒 | 
                                   
                                  
                                    PC2-3200 
                                                (DDR2-400) | 
                                    約3.2GB/秒 | 
                                   
                                  
                                    | DDR SDRAM | 
                                    PC3200 
                                                (DDR400) | 
                                    約3.2GB/秒 | 
                                   
                                  
                                    PC2700 
                                                (DDR333) | 
                                    約2.7GB/秒 | 
                                   
                                
                               
                                           | 
                                         
                                      
                                    
                                    
                              
                                    
                                    
                                    
                               
 |