![]() |
|
![]() |
一緒に行った小玉さん。この人にさんざんそそのかされてカヤックを買うことになった。もっとも、カヤックは20年近く前からBe-PALなどの雑誌に紹介されはじめた頃から欲しかったのだが。 |
![]() |
進水式を終えて、初めてのシーカヤックで海に漕ぎ出す。こういうのも処女航海って言うんですかいな? 今回出艇したのは石川県加賀市の橋立港。 これは港内だから波はほとんどない。しかし、当日は風が強く一歩堤防から外へでると、いやーな感じの波で海面に三角のものがたくさん‥‥‥。 |
![]() |
カメラも前回は陸上からしか撮影できなかったが、デジカメ用の防水シェルを購入して、このとおりフネの上からも撮影ができるようになった。おかげで三角波に翻弄されていきなりひっくり返されてもカメラは無事だったのである。 手前のフネの上にはさんであるのはビルジポンプと言う水抜き用のポンプ。これも今回活躍した。 |
![]() |
小玉さんのフネ。同じウォーターフィールド製の不知火というモノ。Sasukeよりも幅が広いので安定性が高いのかと思ったら、初心者にとってはどれもいっしょであった。 |
![]() |
Sasukeを漕いでいる私。すでにビショビショになっています。 |
![]() |