奥井亜紀掲示板(過去の書き込みです) [トップページ] [過去のindex]

メッセージ(1999年03月31日午後01時35分〜1999年**月**日午後**時**分)
No.1302 やーす☆さらさん 1999年04月29日 午後11時53分
Mail:a811to@po.cnet-sb.ne.jp
はじめましてぇ。やーす☆さらともうしますぅ。
ここのHPには、よくのぞかせてもらっておりますぅ。
亜紀さんの休養宣言はびっくりしました。
私の周りにファンの人がいなかったし、私もパソコン持ってなかったので←3ヶ月前の話・・・。
で、ここのHP見付けたのでようやく情報が入ってくると思いきや休養宣言・・・・。
復帰を願っています。亜紀さん。
またカキコしにきますぅ。
これからもよろしくおねがいします。

No.1301 ふぇすたさん 1999年04月29日 午前11時34分
Mail:s-mim@geocities.co.jp
ども、はじめまして。今までROMってましたが、
下の書き込みはちょっと違うんじゃないかなぁ…
と思い、あえてカキコさせていただきます。

亜紀さんが休養宣言をされてから
まだ半年しか経ってないでしょう。
なにせ、休養するぐらいなんだから、
「たった半年」で簡単に復帰とか引退とかの考えが
まとまるようなもんじゃないですよ。
半年で復帰できるようなものなら、わざわざ
「休養宣言」なんて普通出さないはずです。

ここにカキコしてるみんなは当然
亜紀さんの復帰を待ってます(待ってるはず)。

しかしながら、歌手を続けるか続けないかについては
亜紀さん本人がゆっくり考えて決めることであり、
赤の他人である「ファン」がとやかく言う事では
ありません。急かす事でもありません。

亜紀さん本人が最終的な「結論」を出されるまで
しばらくの間温かく見守ってあげてはどうかと思います。
例えそれが決まるまで何年かかろうと。

No.1300 Ψ(`▽´)Ψさん 1999年04月29日 午前04時38分
亜紀さんへ
いつまでプー太郎生活を続けるおつもりですか。
そろそろ歌手続けるか引退して就職するか、それとも彼氏と結婚するか決めて
はどうかと思います。
もし、まだ歌手を続ける気があるのならいいかげん復帰してください。
みんな亜紀さんを待ってますから。

PS:他の亜紀さんのファンへ
たとえ亜紀さんが引退という選択を選んでもあたたく見守ってあげましょう。

No.1299 エイトマンさん 1999年04月29日 午前01時35分
Mail:e96h1902@mn.ac.jp
亜紀さんの書き込みが!嬉しいです。
名前を見ただけで元気になりました。
亜紀さんの言う「心の不純物」、僕の場合亜紀さんの歌によってそれがろ過されていたように思います。だからやっぱり復帰してほしいな。ゆっくり充電して、元気まんたんになったら・・・待ってます。

P.S.少尉さん、bladeさんメッセージありがとうございます。腹をきめました。周りに流されず、自分らしやって行きます。

No.1298 さかやさん 1999年04月29日 午前00時45分
Mail:koyata@sky.club.ne.jp
亜紀さん、おひさしぶりです(^^)
春が来て季節の変わり目、体の変わり目か知らないけど
軽い膵炎なんかになって、検査なんかしてしまった今日この頃。しかし、病院のあの待ち時間の長さは殺人的。

さて、シティー・オブ・エンジェルなんですが
あの曲ってCMだけのものではなかったですか?
本編では流れないっていう話を前にどこかで聞いた気が
するのですが・・。
あ〜間違ってるかも・・。違ったらごめんなさい〜
許して〜うひゃ〜

No.1297 ぶんぶんさん 1999年04月29日 午前00時44分
亜紀さんからの久しぶりの書き込み、大変嬉しいです。
おすすめの映画はないですが、音楽ではアンジーかエコーズが良いです。
亜紀さんの最近のおすすめのモノが知りたいなぁ。気が向いたらでいいですよ。
やっぱり、亜紀さんの書き込みを見ると元気が出ますね。

No.1296 燃えるチャレンジャーさん 1999年04月28日 午後11時37分
お久しぶりです。
久々に来たら、奥井さんメッセージが!うぉ〜!!
元気まんたん!充電100%です。

話は変わりますが、4月に会社を変わりました。
職種は同じなんですが、やはり会社が変わると周りはみんな知らない人ばかり。
すごろくの「ふりだしにもどる」っていう感じです。
4月に環境が変わっていろいろ苦労されている方、いっしょにがんばりましょうっ!!

No.1295 Wakkyさん 1999年04月28日 午後11時05分
Mail:wakimoto@japan-net.ne.jp Home Page:http://www.japan-net.ne.jp/~wakimoto/okui/
亜紀さん、おひさでする〜
自覚症状のない風邪って、花粉症とちゃうんかなあ?
鼻声みたいやし。
今は、スギだけじゃなくてマツとかでも花粉症になる人もいるから・・・
では〜〜

No.1294 まさたかさん 1999年04月28日 午後09時23分
Mail:rally-raid@pop3.net
ちょっと長文になっちゃいました。
大学院生なんですが進学(博士)は嫌になったので(^^;
4月から就職活動開始しました。
結構、行き詰まって悩んでいたけど、就職活動を始めたらすごく元気になっちゃいました。新しい出会いがあるって事はすごく素敵だね。これぞ人生の醍醐味!

就職氷河期なんて言われてるけど、
寒いのは企業じゃなくてスーツ姿の学生達!
一所懸命に学生生活やってれば良い会社も見つかるし、内定だってもらえちゃう! がんばろう!

学生を馬鹿にした態度の会社なんかこっちから願い下げ!
良いと思った会社以外は斬っていったら残ったのはたったの3つ(^^;、でも良い会社もそれだけはあるって事です。
「みんなの明るい笑顔が見たいんだ!」と叫んだ某社の社長さんが素敵でした。

亜紀さん歌聞いて、元気だして自信もってやっていこう!
あなたはあなたでしかないのだから、マニュアルなんかに惑わされちゃダメですよ!

亜紀さんもお身体に気をつけて、世界の元気でフル充電してください!

視線を10度くらい上げてみてください。
明るい顔になったでしょ?
10度くらい下げてみてください。
くらい顔にしかなれないでしょ? ねっ?
顔を上げてがんばろう!

No.1293 奥井亜紀さん 1999年04月28日 午後07時55分
お久しぶりです。
奥井は元気ですよ。と、いっても、ここ数日は自覚症状のない風邪にやられてすっごい鼻声です。
熱がでたりすればわかりやすいのに、ただ、鼻声。
変なのおおおー。
春ですから、まあ気分はいいので問題なしです。
みなさん、連休は旅行とかしちゃうのかしら?
去年、房総の方へ仲間と行ったんですけど、ドライブにはとても良い場所だと思いました。
・・・魚料理がおいしかった。
人が多いのは苦手なので、私は行楽オフシーズンにまたいきたいなあと・・・
ぜーんぜん、関係ないんだけど、シティー・オブ・エンジェルを観た人!!
CMでかかっていた曲、あれはどこで流れていました?
私の半径数メートルの人間関係では、謎になってます。
相変わらず、ビデオみまくってるんでーす。
しかし、大人になってからというもの、心から感激、感動して、人生変わるッテ思うような
そういう映画には出会えていないような気がします。 
心に先入観や固定観念という不純物がいっぱいなんだわ。
いいモノ、みつかったら教えてねえ。
一人占めしたくなるような、そんなモノね。
では、またね。

No.1292 どうかんさん 1999年04月28日 午後02時32分
このまえのにちようび、「話題にアタック」という番組でグルグルの曲とウインドクライミング(のイントロだけ)がつかわれてました。

No.1291 くみさん 1999年04月28日 午前08時58分
新しいけーたいが到着ぅ♪
さっそく、亜紀ちゃんの曲でも着メロにいれよっかなぁ〜〜♪

P.S
けーたいの番号変わりますので。

No.1290 てきさすさん 1999年04月24日 午後11時05分
Mail:uenohira@mx2.tiki.ne.jp
お久しぶりに書き込みします。去年の福岡のコンサートで一番前の中央に座って亜紀さんとよく目が合うので目のやり場に困ったてきさすです。って、誰も分からないか。亜紀さんはここに最近遊びに来てないみたいですね。寂しいですね。→→携帯の着メロを亜紀さんの曲にしたいので誰か作って!ちなみに私の携帯はドコモのP206。古い…。

No.1289 エー君さん 1999年04月24日 午前01時10分
Mail:gurico@oak.ocn.ne.jp
亜紀さんの詩は最高の詩でした。「夕映えにゴスペル」や「you`re the only melody」なんて感動してちょっと泣いちゃいましたもの。でも休養を取ったなんて僕何にも知りませんでした。いつでもいいです。どうかもう一度がんばってください。あなたはすごくかっこいいミュージシャンだって僕は思うのです。あんな歌誰にも真似できませんよ。あなたのおかげで僕は人生3倍くらいたのしめたのです。亜紀さん、あなたの復帰をこころからまっています。

No.1288 キャプテンEOさん 1999年04月23日 午後09時25分
Mail:fk960112@mita.cc.keio.ac.jp
はろぉです。
亜紀さんが他の人に提供した曲とか
コーラスとかで参加した曲とか知っている人、
ぜひ教えて下さい!
昔まんたんでだいちゃん(片岡大志氏)のアルバムに
参加したようなことを言ってたと思うんですけど。

No.1287 まめをとこさん 1999年04月21日 午後12時22分
Mail:g841227@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp Home Page:http://web.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g841227
昨日、フジのうたえもんをみていた。
ぐるぐるがランクインしたら.......。

No.1286 みやくんさん 1999年04月20日 午前02時51分
こんちわ!
前に書き込んでから1ヶ月もあいちゃいました。

亜紀さん今何してるのかな〜。
もし復帰したとき今までとは違い、演歌で復活ってことが
あるかもしれないけど、それでも応援しますよ。

何かの番組の企画とかで復活できないかな〜。
(密かに雷波のサムエルのあととかどうだろう〜
って思ってたけど、やっぱ雷波はきつそうだもんな〜)

No.1285 わーず・まじしゃんさん 1999年04月20日 午前00時47分
 てきさすさん。4月8日の書き込み、わざわざありがとうございます。
 4月11日(日)に、「せつない」を買い、「さよならびより」を初めて聞きました。久しぶりに聞いた亜紀さんの曲、かなりいい感じでした。

No.1284 はなむらさん 1999年04月18日 午後07時31分
まんたんといえば今日部屋の掃除をしてたら
96年最初の放送分のがでてきました。

阿部美緒ちゃんとかゲストで出てて懐かしかったぁ。

No.1283 まめをとこさん 1999年04月18日 午後04時10分
Mail:g841227@komaba.ecc.u-tokyo.ac.jp Home Page:http://web.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g841227
Lovin' you......
なるほどーと思う今日この頃

No.1282 日々起龍牙(旧:ITALY長助2世,バロン新宿)さん 1999年04月18日 午前11時52分
亜紀姉の「らじ王」に続き、
Ca・Lon(林恵子アナ&田村浩子アナ)さんの
「らじ王」まで終了・・・。
こちらはまだ「エクスプレス」があるから救われますが。

亜紀姉の情報・名前が再び商業メディアに出てくる日を
心待ちにしています。
急がなくていいので、確実に帰ってきてください・・・。

No.1281 ぺん太さん 1999年04月16日 午前08時07分
Mail:rokuknn@seiene.dricas.com
まんたんの最終会のテープ久しぶりに聞きました
またまた  〜午前3時のラジオを聞いて〜
で感動しちゃいました。聞けない人が不敏だ。
HPのおかげでメ〜ル友達ができましたよ!!
亜紀さんありがと〜〜〜!亜紀さんファンの友達が
できてうれし〜〜〜〜〜〜!!!もっともっと欲しいので皆さんもよろしく!!
(元 ジークフリード)

No.1280 扇の的トモちゃんさん 1999年04月15日 午後11時14分
一ヶ月ぶりに、ここにきました。
今週からまた四国の方に帰ってきました。
四国に帰ってきて一番最初に聞いた曲は、「晴れてハレルヤ」でした。
今の気持ちは、ブルーですが、この曲を聞いて、少し気が楽になりました。
そういえば、亜紀さんの書き込みがここしばらくないのですが、元気なのでしょうか?
四国に来てから、晴れ、はれ、ハレ・・・。
今年の夏は、水、大丈夫なのかなあ・・・?

No.1279 えいさん 1999年04月14日 午後12時54分
お久しぶりです、えい(大分人)です。約1月ぶり?
今会社のパソコンから来てます。昼休み。
社会人は大変だ〜。
でもこんな時は毎朝「つよくなりたい」を聴いて頑張るよ〜。
オフィスワークにぴったりの曲って何かな〜?



No.1278 kyoukoさん 1999年04月14日 午前00時18分
Home Page:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/7520/index.html
ジャンさんのページはどこにいってしまったのですか?
知っている人がいらっしゃいましたら教えてください。

No.1277 はなむらさん 1999年04月14日 午前00時16分
Mail:kazz@netnet.or.jp
どーやら諸ちゃんが夏にもCDリリースするらしいです。
どんな音楽を聴かせてくれるか、今から楽しみ(^o^/

さ、奥井さんもこの機会に復帰など、、、(笑)

No.1276 桃色スナフキンさん 1999年04月13日 午後05時51分
いやー今日はいい日和ですね。
キャンパスで久々にボール遊びとかしました。
気持ちいいです、体動かすの。
でも明日筋肉痛だろうなー。

恋煩いのタネである子に久々に会いました。
自分では吹っ切れたと思ってたんですが、
心とはうらはらに心臓はドギマギ。
まーだまだひよっこだなーと思いました。
しっかりせにゃ。
それでは、またきますね。

No.1275 ワッキーさん 1999年04月13日 午前00時07分
Mail:wakimoto@japan-net.ne.jp Home Page:http://www.japan-net.ne.jp/~wakimoto/okui/
「らじおの王様」といえば、また木曜日のパーソナリティが変わったみたい。鬼門かなあ〜(^_^;)

No.1274 くみさん 1999年04月12日 午後12時15分
亜紀ちゃんの声が聞きたいっ!!って思って
まんたんのテープを聞こうとしたんだけど、
テープが無いことに気がついた。
録音しておいておけばよかった(>_<)
かわりに「らじおの王様」のテープを聞いて眠りました。

No.1273 俵 権左エ門さん 1999年04月11日 午後11時00分
はじめまして
俵 権左エ門です
奥井亜紀さん
早く復帰して下さい
楽しみにしています

No.1272 いるかの子供さん 1999年04月11日 午前07時39分
Mail:koiruka@ma2.justnet.ne.jp Home Page:http://www2.justnet.ne.jp
最近、他の掲示板で亜紀さんに対するコメントを見つけ、懐かしく思いました。
で、今日久々に書き込んでいます。

亜紀さんのまんたんには縁が薄かった(採用が極端に少ない)けど、
とても楽しく聴いていました。
復活を楽しみに待っています。

最近、関西弁の「しんがあそんぐらいたあ」にひかれつつある今日このごろです。

No.1271 てきさすさん 1999年04月10日 午後11時40分
今日テレビで「らせん」を見た。気持ち悪かった。

No.1270 ひびきつくねさん 1999年04月08日 午後11時03分
Mail:tsukune@po.incl.ne.jp Home Page:http://www.incl.ne.jp/~tsukune
おー☆ まかちゃん、やほー♪(^-^)
おかえりっ!そいでから、これからもよろしくねー♪

No.1269 まかさん 1999年04月08日 午後07時52分
おひさしぶりです。やっと、帰ってきました。
ひろきちさん、つくねさん、おひさ。
またくるね。

ではでは。

No.1268 たーゆーさん 1999年04月08日 午前06時27分
お久しぶりです。僕は今日高校の入学式です。ついに高校生活が始まるかと思うと少々不安です。でも、はじめの一歩を聞いて頑張ってきます。時が経つのはほんとに早いです。亜紀さんはお元気でしょうか?気になります。早く復活してほしいです。では・・・

No.1267 てきさすさん 1999年04月08日 午前01時47分
(毎度バイト帰りのため深夜に参上、テレホタイムでもある。)
わーず・まじしゃんさんへ
亜紀さんが載っていた情報誌は昔なのでもう見れないですぞ(キタキタお○じ風)
私はそれを持っていますがどこにおさめたのやら。

まんたんの思ひで*
ステッカーが届くの遅かったな。
P.S.亜紀姉さんは4月になって何か変わった事はあるのかな。私は大学3年生になっただけ、たいして変わりない。

No.1266 わーず・まじしゃんさん 1999年04月07日 午後09時50分
 新参者のわーず・まじしゃんです。亜紀さんファン歴はグルグルの頃からですが、昨日からインターネットができるようになり、亜紀さんの情報を集め始めました。てきさすさんの情報は要チェックです。今度ローソンに行ったら、チケット情報に目を通してみます。
 亜紀さん復活熱望!!

No.1265 少尉さん 1999年04月07日 午前09時35分
 エイトマンさんへ
 人生は,何事も勉強。
失うことを恐れていたら,新しい第一歩は踏み出せないよ。
 やるまえにあきらめるんじゃなくて,
とりあえずやってみろ。
 自分も,やりたいことが分からず
試行錯誤を繰り返している。
 まだ、答えは出ていないけど。

 自分らしく生きろ。
かっこう悪い生き方になっても,いいじゃねえかよ。
 おまえは、おまえで。

No.1264 エイトマンさん 1999年04月07日 午前01時37分
Mail:e96h1902@mn.waseda.ac.jp
すっかり暖かくなってきましたね。就職活動が全然進みません。自分のやりたいことが分からずに...。
なかなか一歩目が踏み出せずにいます。「はじめの一歩」聞きたいなあ。

No.1263 てきさすさん 1999年04月07日 午前00時02分
Mail:uenohira@mx2.tiki.ne.jp
昔、ローソンのチケット情報に亜紀さんが載っていましたよね。びっくりしました。誌上オークションのページで奥井さんの商品を手に入れた人は今、何をしているのかな。

P.S.関係ないけど、ローソンのラクダスって言う情報誌のホームページは面白い。自分のページがもてる。

No.1262 ゴスベルさん 1999年04月06日 午後06時40分
原宿のクエストホールでの井戸端会議の時だったでしょうか、亜紀さんが
「人間はどうせいつか死んでしまうんやから、生きてる時くらい笑っていたいやんか」
と言っていました。つらい時はその言葉を思い出し、たまには笑おっ!って思います。

No.1261 ぴろぽんさん 1999年04月06日 午後05時52分
くみさんへ
これから大変かもしれないけどがんばってくださいね。

No.1260 くみさん 1999年04月06日 午後04時12分
>ジャンさん、ぴろぽんさん、ふぃりえるさん
ありがとー♪


No.1259 ぴろぽんさん 1999年04月06日 午後02時08分
Mail:blade@nmt.ne.jp
 もう学校始まるんですね。早いですね。僕はあと三日ぐらいで始まります。春ですね。今年の春に亜紀さん復活しないかな…。まだ少し寒いけど春に向かってがんばりましょう。気が向いたら返事待ってます。それでは…

No.1258 桃色スナフキンさん 1999年04月05日 午前10時23分
おひさしぶりです。
また学校が始まりました。
時の経つのははやいもんですね。
うちのキャンパスの桜もきれいに咲きました。
春ですねー。今日はちょっと寒いけど。
いろいろ頑張らなきゃなー。
うし、いっちょ気合い入れていきますか!
ファイトォッ!!
そんなわけでこれからもよろしくお願いします。

No.1257 ぴろぽんさん 1999年04月04日 午後01時42分
 桜がきれいですね。
こんなときは、幸せのつくりかた聴きましょう。
 今日は書くことあんまりありません…

No.1256 ふぃりえるさん 1999年04月03日 午後08時24分
   くみさんへ

 お誕生日おめでとうございます!
くみさんの「はたち」が
素敵な一年になりますように・・・!

No.1255 ぴろぽんさん 1999年04月03日 午後01時26分
追伸
 車の免許取りました。
やっとって感じです。とったら意外に早かった気もしますけどね。今度は車買わないと行けません。
 がんばります。
    それじゃ…

No.1254 ぴろぽんさん 1999年04月03日 午後01時21分
 くみさんおめでとう。
ハッピーバースデイ、トウ、ユウです。

No.1253 ジャン・ジャックさん 1999年04月03日 午後12時39分
Mail:freude@bronze.ocn.ne.jp
>くみさん
はたち、オメデトー!!

No.1252 くみさん 1999年04月01日 午後02時54分
明日、“はたち”になります。
1ヶ月前くらいには、はたちまでもうすぐだぁ!!って
思ってたけど、いざ、明日になってみるとなんでもない感じ。
そんなもんなんでしょうけどね(*^−^*)

No.1251 ぴろぽんさん 1999年03月31日 午後01時35分
 今は不景気ですね…。
こういうときは、勝子の就職物語ですね。
苦しい人も辛い人も亜紀さんの曲聞いてがんばろう。
 全ては笑顔からです。
それでは・・・(亜紀さん元気かな…?)

シンプル掲示板 Ver 5.1r
Copyright (c) 1996,1997 Funny All Rights Reserved.