奥井亜紀掲示板(過去の書き込みです) [トップページ] [過去のindex] |
メッセージ(2001年05月13日 午後05時50分〜2001年05月19日 午後02時51分) |
No.3600 | まかとろさん | 2001年05月19日 午後02時51分 |
---|---|---|
>おくむらさん 書き込み間違えていました。 Guiter:Dai Okumura ですね。ますますすごいぜ〜。 亜紀さん、もしこれ読んでいたら解説してもらえませんか? |
No.3599 | おくむらだいすけさん | 2001年05月19日 午前09時58分 |
---|---|---|
Mail:oku_rin@mail.goo.ne.jp | ||
おとといカラオケに行ったらそこはセガカラ。 おぉ、『さよならびより』ぢゃんっ! みどりんさん、スゲエ!って思った。 でも、私の歌唱力で亜紀さんの歌を歌うなんて 侮辱に値すると思ってるので、アニソン漬け(爆) >ハイウェイスターさん 知ってますよぉ〜♪ たぶん、お目にかかった気も…。 最終回…いたよね? 今月のイベントとか、復帰後皆勤の人って どれくらいいるんでしょうねぇ…。 |
No.3598 | みどりんさん | 2001年05月19日 午前06時43分 |
---|---|---|
Mail:midorin@iris.dricas.com | ||
みんな今日ライブいくんだなあ〜。 イイナ〜。 僕は大阪で応援してます〜(TーT)。 |
No.3597 | ごんたさん | 2001年05月19日 午前01時14分 |
---|---|---|
Mail:donpota@hotmail.com | ||
某氏が「いかれるかも」とのことなので、整理券ももらってきました。18日16時の時点で286番でした。 これはもう300突破ですかにゃ。 今日はたぶん17時までには渋谷到着の予定。 タワレコ近くのスタバでプロレス本読んでる 怪しいやつがわたくしだと思われます。 ではまた17時間後に〜♪ |
No.3596 | 三次市民代表さん | 2001年05月18日 午後11時31分 |
---|---|---|
Mail:kuma016@excite.co.jp Home Page:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9421/ao.html | ||
お世話になりました!って書き込んだら 下にかみやさん書き込んでいるではないですか(笑) 見てなかったよぉ。 ちなみにiモード用のページはPCからでも見れます。 念のため。 |
No.3595 | 三次市民代表さん | 2001年05月18日 午後11時28分 |
---|---|---|
Mail:store@geocities.co.jp Home Page:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9421/ao.html | ||
またまたiモード用のホームページを作りました。 今は掲示板しかありませんが、いろんなページも オープン予定です(笑) また中途半端にならなかったらいいけど・・。 明日のインストには行けないので、レポートなど 書き込んでもらえたら最高です! P.S.”かみやさん、どや親分さん”お世話になりました。 |
No.3594 | かみやさん | 2001年05月18日 午後07時48分 |
---|---|---|
Mail:fujimatu_2000@yahoo.co.jp | ||
今週の渋谷はさすがに無理だぁ 行きたいのは当然なんだけどなぁ 皆さんからのレポートを楽しみに待ってますんで お願いします。 っていっても見れるのは週明けなんですが・・ |
No.3593 | まひゅらさん | 2001年05月18日 午後03時18分 |
---|---|---|
Mail:a1s4027d@cs.ecip.tohoku.ac.jp | ||
これから一晩かけて渋谷まで向かいます。 気分は初めての遠足前の小学生。 えーーーーと、バナナはおやつに入らないんでしたっけか? 今からテンションがあがって頭が少しおかしいです。 お楽しみ会には参加したいと思っているので、初めてですがよろしくお願いします。 >とみたのぶはるさん >喰いっぱぐれそうになっても回収 早速回収にいってきまーす。 |
No.3592 | ハイウェイスターさん | 2001年05月18日 午前11時26分 |
---|---|---|
初めての書き込みです。 このニックネーム、覚えている方いらっしゃいますか? SBSらじおの王様では数々の駄文を送っていました。 今考えると、ちょっと恥ずかしいですけど・・・ ところで、このところのライブのペースには正直 びっくりしています。 とても、全部には行けそうもないです。 明日も、仕事の合間にやっと時間を作って行けることになりました。皆勤賞の人が凄く羨ましい! と、やっているうちに出勤時間です。 皆様、新参者ですがよろしくお願いします! |
No.3591 | katさん | 2001年05月18日 午前03時44分 |
---|---|---|
Mail:aad24180@yahoo.co.jp | ||
まんたん聞いて、曲聴いてファンになったものです。 19日行きます。生奥井初めてだし楽しみです。 入場が番号順って分ってたらもっと速く行ってたのに。 周りで奥井さんファンの人って知らないし、終了後OFF会とかやるなら参加してみたいです。 あ、あとCD購入特典てなんでしょう? |
No.3590 | ダメ人間09さん | 2001年05月18日 午前01時58分 |
---|---|---|
Mail:uchida@gw5.gateway.ne.jp | ||
飲みすぎた おやすみ |
No.3589 | ごんたさん | 2001年05月18日 午前01時50分 |
---|---|---|
Mail:donpota@hotmail.com | ||
この勢いでは当日怖いので今日(18日)渋谷で お楽しみ券もらってきますです。 あー・・なぜ2日にもらってこなかったのだろう。 整理券はあるけど、入るだけじゃやっぱり もったいないし・・・ね。 結局また早起きしなければ。 でも姐〜さんの〜ためなら〜えんやこ〜ら♪ |
No.3588 | おくむらだいすけさん | 2001年05月17日 午後04時42分 |
---|---|---|
Mail:oku_rin@mail.goo.ne.jp | ||
古いファン世代のパシリ見習いです。 頑張って書き込み。 >アキ(十六歳)さん 了解です(笑) >まかとろさん まったくの別人です(笑) 関係者はきっと追っかけはしません(^-^; 私の事を詳しく知りたければ 亜紀さんのイベント会場で聞いてね(爆) >「Tagtea」 昔「まんたん」で言ってたけど…忘れた(爆) 誰かフォローよろしくっ!(無責任) そう遠くない過去に新宿で新品の 「LOST MELODIES」を発見。 回収し損ねて無くなってた…。 ファン失格?やべぇ。 |
No.3587 | ちぇすたぁ=こぱぁ=ぽっとさん | 2001年05月17日 午後01時42分 |
---|---|---|
Mail:k2201029@konan-wu.ac.jp | ||
皆さんにしつもぉん!!「ヴォイス オブ ハレルヤ」の10曲目に入ってる「Tagtea」って何語で、なんていう意味ですか?教えてくださぁい。少なくとも私の英和辞典には載ってませんでした。 そいでわ。 |
No.3586 | まかとろさん | 2001年05月17日 午前06時00分 |
---|---|---|
>おくむらさん 「CRAZY ABOUT YOU」のクレジットに、Dai Okumura/Chorusとあるけど、そういうことなんですかい? 19日の入場整理券、昨日もらってきました。265番。 2日は行けなかったので、短いだろうけれど楽しみです。 |
No.3585 | まさたか@貧乏学生さん | 2001年05月17日 午前01時44分 |
---|---|---|
Mail:ubs@dr.com | ||
>まひゅらさん 東京からのヒッチハイクは逆に難しいんですよ。 なぜなら、東京にはSAやPAがないから… そして都会の人はあんまり親切じゃないから、田舎の方が成功するのですよ。ちなみに大手運送会社もルールが厳しくて停まってくれません。とにかくSAかPAに入り込むこと怒られたら素直にヒッチハイクって言いましょう(笑)。 それ以外の場所では難しいです。 とみたはるのぶさんのようにツテがあると強いですね。 ちなみに昨年名古屋で行った亜紀ファンによるオフ会にはヒッチハイクで参加しましたよ。 |
No.3584 | とみたのぶはるさん | 2001年05月16日 午後11時19分 |
---|---|---|
若いパワーに僕も負けじと、せっせと書き込み。 >まひゅらくん 亜紀さんのCDを見つけたときにとるべき行動。『回収』 喰いっぱくれそうになっても『回収』 なにがなんでも『回収』の2文字なのですぅ〜♪ うふ。 移動にヒッチハイクかぁ〜。 僕、以前某宅配業の会社で契約社員やっていたので その路線トラックに便乗させてもらって、 全国行脚したっけなぁ・・・。 トラックの運ちゃんは基本的にいい人なので、 大概はのっけてくれるね、たしかに。 ヒッチハイクを試みる方、成功を祈りまする〜♪ |
No.3583 | アキラ(十六歳)さん | 2001年05月16日 午後08時40分 |
---|---|---|
Home Page:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2764/index.htm | ||
えーと、ちゃんとコンテンツとか整理したので、トップページのリンクを書いておきます。ライブレポートも、主観を交えたのを追加しましたので! >おくむらさん 全部テキスト化するのもなんなので、アンコールくらいは秘密にしておこうかと思ったので、あーゆー感じになりました(笑) |
No.3582 | まひゅらさん | 2001年05月16日 午後05時43分 |
---|---|---|
Mail:a1s4027d@cs.ecip.tohoku.ac.jp | ||
>まさたか@貧乏学生さん >ヒッチハイク なんだかとっても未知の世界です そのままどこか知らないところへいざなわれたりしないでしょうか・・・ とりあえず渋谷に遅刻は絶対にしたくないので行きは電車で、 帰りあたり挑戦してみようかなぁ |
No.3581 | まひゅらさん | 2001年05月16日 午後05時35分 |
---|---|---|
この間、街中(仙台)をぶらぶら歩いていて ナントカ楽器店(名前忘れた)のCDコーナーに ななななななんと奥井亜紀さんのlostmelodiesと あともうひとつのアルバム (すいません、忘れました・・・・最近物忘れが激しいのです) が新品で売ってました。 なんてすばらしい店なんだ!!と 涙が出そうなくらい感激したのもつかの間 つーことは今までずーーーっと売れ残ってたってことなのかな・・・ と、複雑な気分です。 |
No.3580 | おくむらだいすけさん | 2001年05月16日 午後04時29分 |
---|---|---|
Mail:oku_rin@mail.goo.ne.jp | ||
ホント、息をつく間もない気分。 今までのお休みを取り戻すように精力的。 う〜ん、おカネが…(笑) ↓でとみた氏も語っておりますが、 ファンの方々の平均年齢が下がったよなぁ…。 でも、お休み前と全然違った人達が 来るようになって、輪が広がるのは楽しいですよね♪ …って、オフ会にオレがいたことを知る人は あまりいない(ハズ)。 なので、少しでも存在感を出すために一生懸命カキコ(笑) まめをとこクンから幹事の座を奪い返すか?(爆) では渋谷に来られるみなさん、土曜日に…。 >アキラ(十六歳)さん ページ、拝見しました。 ラストでの私めの花束贈呈シーンが抜けておりまする(爆) …目立ちたがり屋でスミマセンm(__)m |
No.3579 | ちぇすたぁ=こぱぁ=ぽっとさん | 2001年05月16日 午後12時53分 |
---|---|---|
「たにやん」さん、ライブレポート拝見いたしました!とっても面白かったです。予想以上に盛り上がらなかったのは、おそらく皆さん疲れていたからだと思います。バスやら車やらで・・・。あと、私も誰が誰やら分かっていません!それでは、亜紀さんの一日も早い大阪(近辺)ライブの実現と皆さんとの再会を祈って・・・さいなら。 |
No.3578 | とみたのぶはるさん | 2001年05月16日 午前07時50分 |
---|---|---|
おいっすぅ〜♪ 梅田のインストアが終わったかと思えば、早くも 渋谷のインストアが迫ってきてるのねぇ。 ほんと、考えてみれば、今月は毎週亜紀さんの歌が聴けるという 大変うれしい月だったのかぁ〜、↓言われて気がついたよ。 えっと。 前回の渋谷のあとに、仲良くなってもらった人たちと、 何気に梅田で会えたのが、うれしかったなぁ〜。 もちろん、また渋谷で会えることたのしみにしてるっす。 てなわけで、亜紀ちゃんの歌で楽しんだあと、 なんだか恒例になってきているんですよね、OFF会。 渋谷では、神谷君、新村君、沈西君(漢字あってる?)等、 若い学生さんたちに出会ってしまって つか、とにかく、自分より年上に出会うことが減ってきたことに あたしゃすご〜く悲しさ・寂しさを感じるわぁ。 なんだかとても自分がおっさん化していることに気がつく今日この頃。 そんなある意味嫌な会を、きっと今回もやるでしょう。 ↓で"まめをとこくん"がアナウンスしてると思います。 参加したい人は、まめくんにメール送りましょ〜。 お店のリクエストなんかもあると、きっとまめくんが助かるんだろうな。 てなわけでした。 う〜ん。 |
No.3577 | 貴船天使さん | 2001年05月16日 午前06時53分 |
---|---|---|
Mail:tenshi@with.love2.ne.jp Home Page:http://www.skipup.com/~reny/ | ||
>たにやんさん レポートみました〜。 貴船天使さん何回か出てきますね(笑。 私も誰が誰なのかわかりませんでした。 いや、今もわかってませんが…。 |
No.3576 | アキラ(十六歳)さん | 2001年05月16日 午前00時49分 |
---|---|---|
Home Page:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2764/live-repo.htm | ||
亜紀さんのファンページを仮開設しました。 いまのところ、二月五日のライブの亜紀さんのしゃべりを文字におこしたものだけしかありませんが、今後増やしていくつもりですので、よろしければ見に来てください。 |
No.3575 | わっきーさん | 2001年05月16日 午前00時35分 |
---|---|---|
Home Page:http://www.japan-net.ne.jp/~wakimoto/okui/ | ||
昔懐かしい、奥井亜紀チャットなぞ作ってみました。 うちのHPにあるので来て下さいな。 >まめ 渋谷行ったときにこの前の写真ちょうだい!!(^_^) >おくむらくん 休みやすいのはうらやましいぞ〜 皆勤賞めざしてがんばって〜(笑) >カズホさん ベスト盤なら、まだ売ってるような。。。 Wind Climbingのシングルなら、半年くらい前に3枚100円のコーナーに5枚くらいあったの見たよ。 つよくなりたいはHallelujahのアルバムだから、日本橋界隈を根気よく探せば、新品で見つかるかも・・・ |
No.3574 | たにやんさん | 2001年05月16日 午前00時32分 |
---|---|---|
Mail:a038ff@stu.cc.yamaguchi-u.ac.jp Home Page:http://www10.u-page.so-net.ne.jp/jb3/k-tngw01/main/music/akilive01a.html | ||
アドレス間違えてました。載せなおします。 |
No.3573 | ごんたさん | 2001年05月16日 午前00時28分 |
---|---|---|
Mail:donpota@hotmail.com | ||
休みやすい仕事をしているのは自分も同じです♪ ライブとプロレスのために・・・。 あ!しまった!私も入場券しかもらってない! タワレコへのマップは亜紀姐さんのページから タワレコのページにリンクしていますので そちらを確認するのがよいかと。 ※渋谷のハチ公口から丸井にむかってほぼ まっすぐなんですけどね。 |
No.3572 | たにやんさん | 2001年05月16日 午前00時28分 |
---|---|---|
Mail:a038ff@stu.cc.yamaguchi-u.ac.jp Home Page:http://www10.u-page.so-net.ne.jp/jb3/k-tngw01/music/akilive01a.html | ||
12日のミニライブのレポートを仮アップしました。興味のある方はぜひ上のリンクからどうぞ。 >まさたか@貧乏学生さん >そんなオイラが良く利用したのが「ヒッチハイク」 そんな手があったか。でも、なんだか禁じ手のような気もするが…(苦笑) |
No.3571 | まささん | 2001年05月16日 午前00時02分 |
---|---|---|
Mail:ma-sa84@helen.ocn.ne.jp | ||
亜紀さんのライブと一緒に中間テストも近づいてきました・・・。でも行きます! あの、どなたか渋谷タワーレコードの詳しい場所を教えてください!このままではたどり付けそうにないので・・・。すみませんが、お願いします! |
No.3570 | よしのさん | 2001年05月15日 午後10時21分 |
---|---|---|
>おくむらさん >考えてみりゃ、今月は毎週歌うのね。 今まで気が付かなかった。。。(^^; なんか忙しいとは思ってたけど。 >渋谷でも1枚と言わず、2枚3枚と買って、 >買い占めましょ〜(爆) 買い占めはいけません! いっぱい買って、周りに広めましょうo(^o^)O >レシート持ってったらくれるかしら? はい、1枚お買いあげ〜! |
No.3569 | カズホさん | 2001年05月15日 午後09時51分 |
---|---|---|
皆さん初めまして! 何年も前から「この曲良いなぁ」と思っていて、 それがようやく最近奥井亜紀さんのものだと判り、 ファンになりました。 其の曲は「ウィンドクライミング」と「つよくなりたい」 なのですが、其の曲の入っているアルバムがどうしても 手に入りません。 既に廃盤になっているんですよね? 中古CD屋等もかなりの数を当たりましたが見つかりません。どなたか良い入手方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします! |
No.3568 | カズホさん | 2001年05月15日 午後09時50分 |
---|---|---|
皆さん初めまして! 何年も前から「この曲良いなぁ」と思っていて、 それがようやく最近奥井亜紀さんのものだと判り、 ファンになりました。 其の曲は「ウィンドクライミング」と「つよくなりたい」 なのですが、其の曲の入っているアルバムがどうしても 手に入りません。 既に廃盤になっているんですよね? 中古CD屋等もかなりの数を当たりましたが見つかりません。どなたか良い入手方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします! |
No.3567 | おくむらだいすけさん | 2001年05月15日 午後03時58分 |
---|---|---|
Mail:oku_rin@mail.goo.ne.jp | ||
一日見なかったらスゴイ量の書き込み…。 考えてみりゃ、今月は毎週歌うのね。 こんな時のために休みやすい仕事をしてる オレって…バカ? 「大樹」、大阪タワレコでも完売したコトだし、 渋谷でも1枚と言わず、2枚3枚と買って、 買い占めましょ〜(爆) ところで。みなさん、渋谷タワレコで「大樹」を 買った方、入場券とは別の整理券もらいました? イベント用の整理券だと思うんだけど。 まめくんのをみて、「あれ?オレもらってない…」って。 レシート持ってったらくれるかしら? |
No.3566 | まさたか@貧乏学生さん | 2001年05月15日 午後02時28分 |
---|---|---|
Mail:ubs@dr.com | ||
貧乏だから交通費がツライってのは良くわかります。 そんなオイラが良く利用したのが「ヒッチハイク」 高速道路のSAかPAに入り込み(従業員通路を利用)、出口付近でスケッチブックを掲げていれば30分ぐらいでトラックが停まってくれます(多分ね)。女性一人じゃ無ければ日本のヒッチハイクは安全なのでお薦めです。 |
No.3565 | かみやさん | 2001年05月14日 午後07時33分 |
---|---|---|
Mail:t27a0614@ip.media.kyoto-u.ac.jp | ||
EGG SIGHTに続き、梅田でもお世話になった「かみや」です。家にパソコンが無くて、今日は授業がいっぱいだったので書き込みがおくれました。 梅田のライヴも凄くよかったです 特に銀のスプーンがよかった! 写真とかサインの事は全く知らずに行ったからカメラを買いに、人込みをすり抜けて走るのハメになりましたがその価値がありました。 たこ焼屋では、しそチーズのおいしさと、黒帽子のとみたさんのウラの顔も知ったし・・ >Norinaさん 新しい電池を使った写真の出来はどうだった? >みどりんさん、ちぇすたぁさん 駅までの行き方を教えてくれてありがとう。京都と大阪は思った以上に近いんですね |
No.3564 | まひゅらさん | 2001年05月14日 午後06時55分 |
---|---|---|
はじめましてで書き込ませてもらいます。まひゅらなどと名乗るつまらんにんげんです。 亜紀さんが渋谷でインストアライブをすると知って即、東京の友人に頼んで整理券を手に入れてもらいました。 200数番くらいだったかな。僕は仙台に住んでますが、 仙台から東京までの道のりは貧乏学生の僕には身を切られる思いです。 しかーーし、例え命をを削ってまでも必ずいきます。例え火の中水の中、亜紀さんがいるならどこへでも。 まあ、そんなところにはいないと思いますが、、、。 亜紀さんの事を知ったのは僕が中学生のとき。当時の僕には東京までライブに行くなんて夢のまた夢。 でも今度はいけます。初めての亜紀さんのライブ。 楽しみです。ワクワクです。ドキドキです。なんだかすごく緊張してきました。 皆さんの、亜紀さんに寄せる熱い思いに負けないように。がんばります |
No.3563 | まめをとこさん | 2001年05月14日 午後04時17分 |
---|---|---|
Mail:mamewo@dk9.so-net.ne.jp Home Page:http://www10.u-page.so-net.ne.jp/dk9/mamewo | ||
速攻で現像に出してきました。ぶれぶれの悲しい写真 もあるものの、集合写真はとってもよくとれてます。 お楽しみ会1の写真もあります。ほしい方はメールで 連絡してくださいねー。(APSなのでindexも送れます) なお、5/19のお楽しみ会のお知らせはなるべくなら、 僕のHPや、メールで連絡(あれば)したいと思っています。 よろしく。 |
No.3562 | ちぇすたぁ=こぱぁ=ぽっとさん | 2001年05月14日 午前11時46分 |
---|---|---|
どぉも、インストアライブ行って来ました。(遅っ)大阪府民のくせして場所がわからなかった「ちぇすたぁ」です。あのたこ焼きパーティで紅一点(そんなエエもんか?)でノコノコついて行ったあの「ちぇすたぁ」です。 初めて行ったライブ、感激しました。「生」亜紀さんを見れて嬉しかったです。もう声が[CDのまんまだぁ〜」って、感動して、んでお顔の方もやっぱりキレイでした。 サインしてもらって、撮影OK・・・「カメラ持ってくんのんわすれたぁぁぁ!」そしてどぉしても写真が欲しかった私は「まめ」と呼ばれている方に(もしかして)と思い、声をかけてみたら・・・BINGO!「まめをとこ」さんでした。 こんなカンジのライブでした。忘れられない一日です。 皆様、こんな私によくしてくださってありがとうございました。 「まめをとこ」さん、焼き増しよろしくお願いします。 オトナの皆様、たこ焼きごちそうさまでした。 「かみや」さん、無事ですか?会話に置き去りにしてごめ んなさい。 最後ではございますが、「みどりん」さんとは個人的に仲良くなれたような気がします。(笑) それでは。 |
No.3561 | しっしーさん | 2001年05月14日 午前11時21分 |
---|---|---|
Mail:dart@cside8.com | ||
ホンと今週の土曜も凄い楽しみですね。 自分は当日まで整理券手に入りそうに無いんですが 当日でもちゃんとGETできるのかなぁ…なんて少し心配も。 土曜日は半日ほどかけて渋谷まで行きまーす。(From岡山) 梅田のときは結局あの後予定があって声をかけられなかったので 渋谷では是非皆さんとお話したいです。 |
No.3560 | AOIさん | 2001年05月14日 午前05時41分 |
---|---|---|
お答えありがとうございました。 こんなに丁寧に教えていただけるとは思っていなかったので、大感謝!です。 ちなみに土曜に貰った私の整理券番号は184でした。 無理してでももっと早く買いに行けば良かったなぁ。 ともあれ、土曜のライブがよりいっそう楽しみになりました。 早く亜紀さんの生声が聞きたいよー。 |
No.3559 | よしのさん | 2001年05月14日 午前02時08分 |
---|---|---|
下の書き込みですが、ブラウザで再読み込みしたらダブって書いてしまいました。すみません。 >それで、梅田のライブに行かれた方にいくつかお聞きしたいことがあります。 梅田(5/12)と渋谷(5/19)では、扱いも人数もかなり違うので、参考にしかなりませんが。。。 >1、時間はどのくらい? 梅田ではPM4時から30分くらいで5曲歌いました。渋谷は?です。 >2、どの曲を歌ったの? 梅田での曲目リストはNo.3554にアップしましたので、そちらを御覧ください。 >3、マナーとか必要なものとかってありますか? ごく一般的に、他の人の迷惑にならなければ、問題はないでしょう。 当たり前ですが、 × 立ち入り禁止の所に入る。 × 壁をたたく × 走り回る × 携帯の電源をONにしておく 整理券はお忘れなく。 > (ライブ自体初めてなので) 開演前とか終了後に、見るからに「まめ」っぽい男がいるので、その人に「まめをとこさんですか?」と声をかければ話はスムーズでしょう。きっと。 |
No.3558 | よしのさん | 2001年05月14日 午前02時04分 |
---|---|---|
>最後の頼みで、タワーレコードに注文したけど、 >それもだめだったらどうしよう。 過去にも書き込みがありましたが、発売元の「バタフライ」に通販で注文するというのがもっとも確実だと思われます。 ただ、通販だけでは(CD屋さん経由の流通が確保できない限り)販売量がかなり限定されてしまうので、その辺はバタフライさんにがんばっていただきたいです。>社長さん なお、ファンとして、奥井さんを応援するといった意味で、ラジオ番組やCD屋さんに(だめもとでも)リクエストし続けるといったアクションは、地味ですがもっとも有効な応援方法だと思います。 |
No.3557 | よしのさん | 2001年05月14日 午前01時28分 |
---|---|---|
>最後の頼みで、タワーレコードに注文したけど、 >それもだめだったらどうしよう。 過去にも書き込みがありましたが、発売元の「バタフライ」に通販で注文するというのがもっとも確実だと思われます。 ただ、通販だけでは(CD屋さん経由の流通が確保できない限り)販売量がかなり限定されてしまうので、その辺はバタフライさんにがんばっていただきたいです。>社長さん なお、ファンとして、奥井さんを応援するといった意味で、ラジオ番組やCD屋さんに(だめもとでも)リクエストし続けるといったアクションは、地味ですがもっとも有効な応援方法だと思います。 |
No.3556 | AOIさん | 2001年05月14日 午前00時38分 |
---|---|---|
はじめまして。AOIといいます。 今度の渋谷のライブに行くつもりなんですが、それが亜紀さんライブ初体験なのですごく楽しみです。 それで、梅田のライブに行かれた方にいくつかお聞きしたいことがあります。 1、時間はどのくらい? (無料のライブということで、時間の長さが気になります。夜の7時からで30分以内ということはないんじゃないかと思うんですが・・・) 2、どの曲を歌ったの? 3、マナーとか必要なものとかってありますか? (ライブ自体初めてなので) この3つです。 どなたか教えて下さい。 |
No.3555 | みかんさん | 2001年05月14日 午前00時10分 |
---|---|---|
Mail:aar75830@par.odn.ne.jp | ||
ひさしぶりの書き込みです。 みなさんライブ行けていいなー 新潟の私には、ライブどころか 「大樹」すら買えません。 近くのCDショップでは「取り寄せできません」 って言われてしまいました。 最後の頼みで、タワーレコードに注文したけど、 それもだめだったらどうしよう。 |
No.3554 | よしのさん | 2001年05月14日 午前00時08分 |
---|---|---|
>東京から車で来られたご一行様(特に運転手様)は無事到着しましたでしょうか? 御心配をおかけしましたが、何事もなく無事帰宅できました。>ひろきち様 >やはり、生唄は最高ですね(^^)。 弾き語り「大樹」では、今まで聴いた中でも最高に感動しました。特に声量の強弱の差で、サビの出だしでは右ストレートを受けたくらい衝撃がありました。 場所(屋外)もよかったですね。天気もよくて、小鳥のさえずりも聞こえてて。ずっと聴いていたかったなぁ。 そうそう、曲目リストが上がってないようなので忘れないうちに書いておきます。 「TOWER RECORDS 梅田店 インストアライブ」 DATE : 2001/05/12(土) PM4:00-4:30 PLACE: 大阪マルビル 1F こかげ広場 LIST : 0. I know love you. (音合わせ) 1. Iのこころ 2. 銀のスプーンで 3. 朝が来た 4. 大樹 AFTER: バタフライ社長御挨拶&サイン会&記念撮影 COMMENT: 全曲、弾き語りでした。 では、昨日お会いできなかった皆さん、19日にお会いしましょう。 |
No.3553 | ひろきちさん | 2001年05月13日 午後07時56分 |
---|---|---|
家に着くまでが遠足なので、無事鹿児島に帰ってきました。 大阪でお世話になったみなさん、ありがとうございました。 東京から車で来られたご一行様(特に運転手様)は無事到着しましたでしょうか? 久々にお会いできた方もいましたし、よい旅になりました。 やはり、生唄は最高ですね(^^)。 Re:もとはなさん 10枚たまったら?次のライブ必須参加だったりして(笑)<ちなみに貯まってません(^-^; |
No.3552 | 府中のオニさん | 2001年05月13日 午後06時27分 |
---|---|---|
希望♪>まめくん |
No.3551 | やすさん | 2001年05月13日 午後05時50分 |
---|---|---|
Mail:aquarius-type-b@mail.goo.ne.jp | ||
はじめまして。 梅田のライブとっても素晴らしかったみたいですね。 私も、19日の渋谷のライブには行くので、今から楽しみです。 亜紀さんのライブはおろか、ライブ自体が初めてなのですが、周りに亜紀さん仲間が居ないのでひとりで行きます。 みなさんよろしくお願いします!! ところで、私の整理券番号<165>なんですが、一体何人ぐらい集まるんでしょうね。 私が買ったときには「大樹」がインディーズで4位(渋谷タワーレコード)になっていて、おぉ〜!と思ったものです。 毎日、「大樹」を聴きながら通勤して、ラッシュの電車もものともせず19日を指折り数えます! それでは、亜紀さん楽しみにしてますよ! |
シンプル掲示板 Ver 5.1r Copyright (c) 1996,1997 Funny All Rights Reserved. |