このページはリンク許可をいただいた方々のページの紹介です。御協力いただきありがとうございます。
産経新聞のホームページ
内の
草野さんの音楽情報(下記が主な内容です)
※今迄それぞれVol.毎にリンクしておりましたが、草野様よりご指導いただきリンクを一本化させていただきました。ありがとうございました。
(さまざまな情報を「草野の音楽情報」に載せる予定(奥井さんの情報も他のページに載る可能性は大)とのことですので。)
東京リトルジャーニー(毎月1日・15日更新)
KEISETSU
Plus放課後MUSICプラザ
ムック本「奥井亜紀まんたん音楽」・オフィシャルFC「BLOOMER」の紹介が載っています。
その他過去から今までホームページで応援してリンクを貼らせてくださった皆様。ありがとうございます。
あきかぜのホームページ(末廣さんのページ)
奥井亜紀私設FC「あきかぜ」に関する内容や情報、会報のバック(〜vol.11迄)を提供していました。
(それ以後のあきかぜ情報は当ページにて行っております)
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Aki Okui Information Web (ぐちくん@meshさんのページ)
残念ながら'97年4月に休業致しました。
過去から行われたコンサート・イベントの内容等は当ページで引継ぎ運営しております。
それいけ!奥井亜紀のまんたんMUSIC(吉野さんのページ)
まんたんMUSICの放送内容、その他の情報もいち早く、より詳しく
ファンの書き込みページもありました。復帰を待っていますよ。
奥井亜紀の小部屋
奥井亜紀の小部屋(前川@名大物理さんのページ)
各種インフォメーションをindex方式でをわかりやすくなっています。
花村飯店(花村@netnetさんのpage)
奥井亜紀さんの魅力を綺麗にまとめられた大変見やすいページでした。
うちわ職人だけでなく、素晴らしいバナーデザインももちろん職人芸。
Wakky Town(Wakky@名工大さんのページ)
ヤツの名は 奥井亜紀の小部屋(しあわせアニマルさんのpage)
ファン投票など凝った掲示板もあり楽しませてくれました。
Countless Messages(ジャン・ジャックさんのPage)(現在移転準備中らしい)
普段のファンのお便りや投稿をでも、さすがは詩人と思わせる内容でしたが、
ホームページもアートの世界で素晴らしいものでした。
マツレコホームページ デビュー当初からブッシュして頂いているお店で有名な、マツモトレコードさんのページです。
沖直実さんのページ 水曜まんたんでおなじみ沖直実さん承諾のもと沖直実売名計画の一環で作られたページです。
なお、画像がたくさん使われているので、読み込み速度が遅い時間帯の場合はメインページのindexをの利用されることをおすすめします。