■エラーメッセージ
'○○'を開くアプリケーションを選択してください
■原因
開こうとしたファイルの拡張子に関連付けられたアプリケーションがない場合に表示されます。
■対処法
【重要:必ずお読みください】
対処方法はメーカーや専門書籍の技術情報ですが自己責任で実行するようお願い致します。対処後、
パソコンやソフトの動作に不具合が発生しても当サイトでは責任をもてませんので予めご承知おきください。
【具体的な対処法】
ファイルをダブルクリックして開こうとすると、通常は関連付けられたアプリケーションから起動してファイルが開けるわけで、
このメッセージが表示されるということは、開くことのできるアプリケーションがパソコンに存在していないか、
ファイルとアプリケーションの関連付けができていないことになります。以下の対策を試してみましょう。
(1)ファイルを開くことのできるアプリケーションをインストールする。
(2)開くことのできるアプリケーションがわかっていれば、エラーメッセージのウィンドウ内の「一覧からプログラムを選択する」をチェックし、
「ファイルを開くプログラムの選択」画面からプログラムを選択し、「OK」ボタンをクリックするとファイルを開くことができます。ただし、間違ったアプリケーションを選択した場合は、開くことができません。
□前のページへ
□パソコン救命病棟24時(Windows)へ
□トップページへ