8602 PS/2 Mouse error or no PS/2 Mouse Present 
                               
                              
                               
                              PS/2マウスを使用しているパソコンにおいて、Windowsの起動時に、マウスがはずれていたり、接続不良になっていた時、機種によってこのメッセージが表示されます。接続に異常がない場合は、マウス自体の問題の可能性があります。 
                               
                              
                              
                                
                                  
                                  
                                  
                                  
                            
                                    【重要 : 必ずお読みください】 
                                    対処方法はメーカーや専門書籍の技術情報ですが自己責任で実行するようお願い致します。対処後、パソコンやソフトの動作に不具合が発生しても当サイトでは責任をもてませんので予めご承知おきください。 | 
                                   
                                
                              
                              
                              
                              
                         
                               
                              (1)「Delete」キーを押しWindowsを起動させる。 
                               
                              (2)「Windows」キーを押し「スタート」メニューを表示させる。 
                               
                              (3)「U」キーを押すか、「↑」キーで「Windowsの終了」を選択し「Enter」キー押す。 
                               
                              (4)「↑」または「↓」キーで「再起動」を選択し「Enter」キー押す。 
                               
                              (5)再起動後も状況改善しない場合は、マウス自体の故障などが考えられるます。予備のマウスがあれば、そちらに交換して動作するかを確認します。予備に変えても状況改善しない場合は、パソコン本体の故障の可能性もあるのでパソコンメーカーに相談してください。 
                               
                              
                               | 
                         |