問題が発生したため、○○を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 
                               
                              作業中であった場合、その情報は失われた可能性があります。 
                               
                              □ ……(ソフト名)…… の再起動(R) 
                               
                              この問題を Microsoft に報告してください。 
                              ……(ソフト名)…… のエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を製品の改善に役立てるとともに、匿名の機密情報として扱います。 
                               
                              エラー報告に含まれるデータの参照 :  ここをクリックしてください。 
                               
                              
                               
                              WindowsXPから、エラー発生時にエラー状況をマイクロソフト社に送信できるようになっており、これらのエラー報告は次期製品やアップデートパッチの開発に役立てられるシステムになっています。エラー報告を送信「する」、「しない」は自由なのでどちらを選択してもかまいません。尚、送信されるデータには個人情報は含まれていません。 
                               
                              
                              
                                
                                  
                                  
                                  
                                  
                            
                                    【重要 : 必ずお読みください】 
                                    対処方法はメーカーや専門書籍の技術情報ですが自己責任で実行するようお願い致します。対処後、パソコンやソフトの動作に不具合が発生しても当サイトでは責任をもてませんので予めご承知おきください。 | 
                                   
                                
                              
                              
                              
                              
                         
                               
                              単なるマイクロソフト社へのエラー報告なので、「送信する」、「送信しない」は自己判断になります。報告しない場合は、「送信しない」をクリックしてウィンドウを閉じます。ちなみに、このエラー報告の送信はメールソフトなどを利用しているわけではないので「送信済みアイテム」に痕跡は残りません。 
                               
                              エラー報告しないのに、エラーが発生するたびにエラー報告ウィンドウがでるのがわずらわしい場合、下記手順で重要なエラーのみ送信するように設定することもできます。 
                              【手順】 
                              (1)マイコンピュータを右クリックし、プロパティをクリックする。 
                              (2)「詳細設定」タブをクリックする。 
                              (3)詳細設定画面内の「エラー報告」ボタンをクリックする。 
                              (4)エラー報告画面内の「エラー報告を無効にする」をチェックする。 
                              (5)完全にエラー報告したくない場合は、「重大なエラーが発生した場合は通知する」のチェックをはずします。 
                               
                              頻繁にエラーが発生するようなら、「 WindowsXPのイベントビューアでエラーの原因を調べる 」のコラムを参照し、問題解決のヒントを得ることも一考です。 
                               
                              
                               | 
                               |